1週間の報告やんけ〜日記〜
みなさんこんにちは
サボり魔が板について剥がれないpon sukeです
217日目です
まじで土下座です
動画も出してないのに日記も更新せずツイートもしないなんてもう失踪って言われても反論できません
今日は一日SwiftUIでお小遣いアプリの続きをやってました、だいぶ進歩してきています
3月末までにリリースできちゃうぐらいの形を目指したいです
ここから下は更新してなかった1週間のお話をします
今日の写真は一個だけです
$image1
お金が無さすぎて88円カップ麺です
貯金したいですね
88円の味がしました
ディズニーシーに行きました
$image2
超楽しかったです、すっかすかでした
アトラクションの最大の待ち時間が15分とかで?????って感じでした
よーしこれ乗ろうねって列に入って歩いてたら乗ってるような感じです
ゆっくりカフェも楽しみつついっぱいアトラクション回れて凄かったです
$image3
夜7時で閉園だったので夜景的な楽しみはちょっとしか出来なくて寂しかったですが、充分いっぱい楽しかったです
まだ入場者数制限はありそうですが、またその間にランドにも行きたいですね
静岡に行きました
$image0
富士山すげええええええ
何度見てもやっぱりデカかったです、デカ
写真じゃ伝わりきらないデカさがあるので是非みなさん足を運んでみてください
三保の松原にも行きました
$image4
あんまり時間がない時に行ったので大急ぎって感じでしたが、空も海も景色も広くてスカッと気持ちの良い場所でした
松がいっぱい生えてました、めっちゃ斜めに生えてました
びっくりです
例大祭に行ってきました
$image5
ツインメッセです、アクセスが謎な感じの場所に建ってました
ひっさびさのイベントでブチ上がりました、うっかり予定以上にポンポン買いました
でも後悔はしていません、散財するときはするというのが大切です
明日からしょぼしょぼ暮らせば良いと思います
ということで戦利品です
$image6
まだ静岡からおうちに戻って一息つききれる日が確保できてないのでほぼ目が通せてないです、うぐぐ
なんとか今週末に全部じっくり堪能したいと思います
超楽しみ
飯テロです
まずはほうとうです
$image7
富士山を見に行った日はしっかり大移動したので山梨の名物を食べました
やっぱりほうとうは何度食べても美味しいです
お店によって味も違ったり中身が違ったり楽しいです
スープ完飲しちゃいました、いろんな出汁が出まくって最高です
次はさわやかです
$image8
静岡に来たら流石に食べずにはいられません
相変わらず最高に美味しかったです
ハンバーガーステーキハンバーグと今回は色々食べました
結局ゲンコツハンバーガーが最強でした
また行きます
次はビールです
$image9
地ビールです、濃かったぁ
やっぱりその土地の物なのだからということで結構お高かったですが飲んでみました
さすが地ビールって感じに濃くて良かったです
ぐいぐい!というより味わい感じでした
せっかくお酒好きなので他の土地のも飲んでみたいですね
ということで今日はここ1週間をまるっと振り返る日記でした、果たして日記なのか
とても充実した1週間だったことに書いてて驚きました
明日からはもうすぐ始まる新年度に向けてなにかと準備しつつ身体を休めていこうと思います
じゃあまたね!ばいばい!
P.S. ちょこめへ
逆にカフェみたいにザワザワしてる場所の方が集中出来る派です、おうちで静かだと寝ちゃう..
もちろんつぶあん派です、こしあんなんて敵!...とこの前まで思っていたんですが、良い品質のこしあんを食べる機会が先日ありました
おいしかったです、物が良いとどっちも美味しいようです
例大祭楽しんできました!レポ漫画とか書いてみたいですが、画力がありません
1000円カットこっわ!気をつけましょう
ぼくは先日いつも切って貰ってる方にお願いしようとしたらお休みだったので他の人に切ってもらいました、良いのですがちょっと調子が出ないので次はいつもの人にお願いしたいです
サボり魔が板について剥がれないpon sukeです
217日目です
まじで土下座です
動画も出してないのに日記も更新せずツイートもしないなんてもう失踪って言われても反論できません
今日は一日SwiftUIでお小遣いアプリの続きをやってました、だいぶ進歩してきています
3月末までにリリースできちゃうぐらいの形を目指したいです
ここから下は更新してなかった1週間のお話をします
今日の写真は一個だけです
$image1
お金が無さすぎて88円カップ麺です
貯金したいですね
88円の味がしました
ディズニーシーに行きました
$image2
超楽しかったです、すっかすかでした
アトラクションの最大の待ち時間が15分とかで?????って感じでした
よーしこれ乗ろうねって列に入って歩いてたら乗ってるような感じです
ゆっくりカフェも楽しみつついっぱいアトラクション回れて凄かったです
$image3
夜7時で閉園だったので夜景的な楽しみはちょっとしか出来なくて寂しかったですが、充分いっぱい楽しかったです
まだ入場者数制限はありそうですが、またその間にランドにも行きたいですね
静岡に行きました
$image0
富士山すげええええええ
何度見てもやっぱりデカかったです、デカ
写真じゃ伝わりきらないデカさがあるので是非みなさん足を運んでみてください
三保の松原にも行きました
$image4
あんまり時間がない時に行ったので大急ぎって感じでしたが、空も海も景色も広くてスカッと気持ちの良い場所でした
松がいっぱい生えてました、めっちゃ斜めに生えてました
びっくりです
例大祭に行ってきました
$image5
ツインメッセです、アクセスが謎な感じの場所に建ってました
ひっさびさのイベントでブチ上がりました、うっかり予定以上にポンポン買いました
でも後悔はしていません、散財するときはするというのが大切です
明日からしょぼしょぼ暮らせば良いと思います
ということで戦利品です
$image6
まだ静岡からおうちに戻って一息つききれる日が確保できてないのでほぼ目が通せてないです、うぐぐ
なんとか今週末に全部じっくり堪能したいと思います
超楽しみ
飯テロです
まずはほうとうです
$image7
富士山を見に行った日はしっかり大移動したので山梨の名物を食べました
やっぱりほうとうは何度食べても美味しいです
お店によって味も違ったり中身が違ったり楽しいです
スープ完飲しちゃいました、いろんな出汁が出まくって最高です
次はさわやかです
$image8
静岡に来たら流石に食べずにはいられません
相変わらず最高に美味しかったです
ハンバーガーステーキハンバーグと今回は色々食べました
結局ゲンコツハンバーガーが最強でした
また行きます
次はビールです
$image9
地ビールです、濃かったぁ
やっぱりその土地の物なのだからということで結構お高かったですが飲んでみました
さすが地ビールって感じに濃くて良かったです
ぐいぐい!というより味わい感じでした
せっかくお酒好きなので他の土地のも飲んでみたいですね
ということで今日はここ1週間をまるっと振り返る日記でした、果たして日記なのか
とても充実した1週間だったことに書いてて驚きました
明日からはもうすぐ始まる新年度に向けてなにかと準備しつつ身体を休めていこうと思います
じゃあまたね!ばいばい!
P.S. ちょこめへ
逆にカフェみたいにザワザワしてる場所の方が集中出来る派です、おうちで静かだと寝ちゃう..
もちろんつぶあん派です、こしあんなんて敵!...とこの前まで思っていたんですが、良い品質のこしあんを食べる機会が先日ありました
おいしかったです、物が良いとどっちも美味しいようです
例大祭楽しんできました!レポ漫画とか書いてみたいですが、画力がありません
1000円カットこっわ!気をつけましょう
ぼくは先日いつも切って貰ってる方にお願いしようとしたらお休みだったので他の人に切ってもらいました、良いのですがちょっと調子が出ないので次はいつもの人にお願いしたいです
Loading...